Clip Clapのヘアケアグッズのご紹介
営業再開後は対策に最善を尽くして
美容師として、お客様の笑顔のために全力でハサミを握ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
休業して今日で、4日目ですが既に仕事したくてうずうずしてしまいます。
今は藤の花が見頃ですね。世の中がこんな状況でも、花は変わらず綺麗であります。
今回は ClipClapの豊富な厳選ヘアケア商品を紹介していきます。
僕は男女問わず髪、頭皮、お肌のためのホームケアが本当に大事だと思っています。
美容室で綺麗になった髪を維持、
または髪をより綺麗にするには、
良いシャンプー、
良いトリートメント、
良いアウトバストリートメントなど、
ヘアケアアイテムを毎日使い、髪をいたわることが大事だと思っています。
商品のお買い求めのみのご来店も気兼ねなくご来店くださいませ。
髪に良いシャンプー抜きには
髪は綺麗になりません。
以前書いたシャンプーのブログはこちら⇩
ClipClap のシャンプー&トリートメント
COTA i care shampoo&treatment
京都のシャンプーメーカーさんなのですが、日本人の髪質に合わせて1,3,5,7,9の5種類のシャンプー&トリートメントがあります。
成分は油分、界面活性剤からオーガニックにこだわり、髪本来の自然な綺麗さを引き出してくれます。香りは天然アロマで5種類香りが違います。
バスタイムが幸せな香りで包まれます。自分でシャンプーしながらたまにいい香り過ぎて一瞬、意識が飛んでしまいます。個人的には3のネロリ、5のジャスミンの香りがさわやかで好きです。
1,3,5,7,9全て取り扱っています。
shampoo
リフィル750ml ¥5,500
ボトル800ml ¥6,050
treatment
レギュラー 200g ¥3,080
リフィル750ml ¥7,150
ボトル800ml ¥7,700
ドラッグストアに行くとボタニカルシャンプー、オーガニック系シャンプーなどたくさん売られていますが、ほとんどが何をもってオーガニックなのか疑問を感じてしまいます。
日本の化粧品市場にはオーガニックの基準を定めた法律がありません。
食品では農林水産省の有機JAS規格のように基準を満たしていないと有機○○として売ってはいけませんという基準あるのですが…。
なので早い話が原価が安く、人工的に作られた原材料のシャンプーに一滴天然アロマをたらしたら、オーガニック系シャンプーとうたえてしまいます。
知識を持って見極めることが一番かと思います。
シャンプーに関しては良い成分のものほど値段が高いです。
安かろう悪かろう、高かろうよかろうというふうに
一概には言えませんが値段の高さ、安さに効果が比例するところがありますね。
・COTA SERA spa shampoo&treatment
コタセラスパシャンプー。頭皮に特化した医薬部外品の薬用シャンプーです。
頭皮環境をよくするには最高です。
フケ、かゆみ、乾燥にはもちろん、頭皮の臭いが気になる方におすすめです。
個人的には気に入ってるポイントが1つあります。日本酒好きの方ならご存じかと思います。成分の1つに新潟佐渡にある北雪酒造さんの麹が使われています。
酵母が多く含まれる酒粕より精製したエキスは、保湿効果が高く頭皮と髪に潤いを与えてくれます。
shampoo
treatment
・armada-style S-shampoo
アルマダスタイルのアミノ酸系シャンプー。clipclapで使っているアルマダスタイルのM3.5(髪にミネラル、水分、栄養分を補給する天然アルカリ水)と混ぜて使って頂きます。『保湿』に特化したシャンプーです。髪に必要なたんぱく質、油分など、成分1つ1つの配合率が高く作られています。
shampoo
300ml ¥3,080
1000ml ¥8,140
・clipclap original shampoo
当店オリジナルシャンプー。とにかく髪を綺麗に、ツヤ、ハリ、コシを追及してとことん成分にこだわって作ったシャンプーです。
アミノ酸として一番純度の高いシルクアミノ酸を使用しています。より肌、髪の構成比率に近いアミノ酸なので、一回使用しただけで髪の変化に気づけるほど髪を最高の状態に保つシャンプーです。
350ml ¥4,500 1000ml ¥10,000
・VIDAFUL Sucalp Shampoo
ヴィーダフル スカルプシャンプー
奇跡のアミノ酸とも言われるオーガニックフルボ酸を高濃度で配合したシャンプーです。
ずばり育毛、薄毛予防されたい方に本当におすすめです。ハリ、コシをしっかりと出してくれます。
フルボ酸は保湿力・保水力・浸透力に優れています。乾燥してパサパサになってしまった髪の改善にも効果的です。活性酸素を除去する効果もあるので、最近は抗酸化作用による白髪予防にも期待が高まっているそうですが白髪ばかりは謎が多いので何とも言えません。
300ml ¥7,480
・creamscream
クリームズクリーム。界面活性剤を使用しないクレンジングシャンプー。泡ただないクリーム状のシャンプーです。油分で頭皮の汚れを落とし、髪にも栄養分を与えていきます。これ一本で髪、顔、身体も洗えてしまう不思議なクリームです。
300ml ¥1980-
洗い流さないトリートメント
・電子トリートメント armada-style M3.5
髪に水分、栄養分、ミネラルをたっぷり補給する天然アルカリ水。
油分より前に髪が必要なものは水分です。
ツヤ髪のベースつくりには本当におすすめです。
顔にも化粧水の前に使っていただくと効果的です。
200ml ¥3,000 1000ml ¥10,000
・ReKERA EMULSION&MIST
リケラエマルジョン。リケラミスト。
熱ダメージから髪を守ることに特化しているトリートメント。
コテ、アイロンなどの熱ダメージから髪を守り、しっとりしなやかな髪に導きます。
エマルジョン200ml ¥4400
ミスト200ml ¥3,520
・ハッチ蜜
美容師さんが作った素晴らしいヘアオイル。ベタつかず、テカりにくい新感覚のヘアオイル。低温圧搾のアルガンオイル、抗酸化成分のアスタキサンタン、熱ダメージ補修成分などを配合した高品質オイルになります。
お風呂上がり、タオルドライした髪につけて乾かすとサラッサラになります。
しかもオイルをつけた感はないので、自然なツヤ、手触りを実感出来ます。
乾燥によるパサつきが気になる方
艶を出したい方、手触りを良くしたい方にオススメです。
ClipClapでは1番人気のあるオイルです。
・COTA BASE シリーズ
イメージのトリートメント。油分、たんぱく質をバランスよく補給して髪の内、外からしっかりと潤いをキープ出来ます。B1、B5、B7の取り扱いになります。
B1 200ml ¥3,630 B5 100ml ¥4,400 B7 ¥3,850
・HOYU NINE マルチスタイリングオイル
ー細かい束感とツヤを持続ー
オーガニックのスタイリングオイルになります。コメヌカ油、アルガンオイル、スクワランオイルなどをメインに、指通りのよさにこだわ植物由来成分を98%以上使用した、肌にも使えるオイルです。
ウエットな質感と、ほどよくナチュラルな束感が出てとっても楽なスタイリングオイルです。N.なども人気がありますが、僕はこっちの質感のほうが好みですね。
髪を毛先までしっとり保湿して乾燥から守ってくれます。
100ml ¥3,080
ただの商品紹介みたいになってしまいました。ClipClapでは髪を綺麗に保つために、たくさんのヘアケアグッズを扱っています。
今回はシャンプー&トリートメント、アウトバストリートメントのみの紹介でしたがまだまだたくさんあるのでまたご紹介させていただきます。
ホームケアをしっかりすると髪がどんどん綺麗になっていきます。
日々の生活にちょっとした喜びや幸せな瞬間になればと思います。
こんな世の中ですが髪を綺麗にして、ワクワクしてもらえたらと思います。
読んでいただきありがとうございました。
小田急線鶴川駅徒歩1分
ClipClap
042-736-9702
ご質問、ご相談はLINE@で⇩
0コメント